
ビオデルマの水クレンジングを使ってみたいんだけど、肌に悪いって本当なの?
ビオデルマは「手軽にメイク落としができる」と人気がある一方で「肌に悪い」という声は本当か、ズボラ・時短が大好きな私が実際に3か月間使ってみたレビューやユーザーの口コミをもとに検証してみました。
この記事を読んでビオデルマの正しい使い方を知れば忙しい毎日の方も時短しながらきちんと肌ケアを実践できますよ!
忙しい毎日のメイク落としを出来るだけ楽にしたい方は「メイク落としがめんどくさい人へ!楽になるおすすめ方法3選!」もご覧ください!
- ビオデルマは本当に肌に悪いのか知りたい!
- ビオデルマを実際に使ってみたレビューや口コミが知りたい!
- ビオデルマの効果的な使い方が知りたい!
- ビオデルマってどこで買えるの?お得に買える方法は?
ビオデルマとはどんな商品?

- 拭き取るだけでクレンジング+洗顔+保湿の3役をこなす
- 洗顔としても使える
- ただの水ではなく小さな界面活性球を含んだミセラーウオーターという水。これが肌の汚れやメイクを取り除く
- オイルではないのでまつエクをしていても大丈夫
- コットンがあれば寝室やリビングでも使える
ビオデルマの水クレンジングはフランス生まれのメイク落としコスメ。
拭き取るだけでメイク落としから洗顔、保湿までOKという手軽さに加えて皮膚科学に基づいて研究・開発された優秀なクレンジング剤です!

ビオデルマは肌に悪いって本当?

「拭き取るだけで本当にメイクが落ちるの?」「ちゃんと洗顔しないと肌に負担がかかってそう…」と不安に思う人が多いためかビオデルマで検索をかけるとサジェストで「肌に悪い」と出てきます。
結論から言うとビオデルマは肌に悪いものではありません!
ではなぜ肌に悪いといわれるのか。理由を検証してみました。
肌に悪いといわれる理由①外国の化粧品=洗浄力が強そう?
ビオデルマの原産国はフランスです。「外国製の化粧品って強力で日本人の肌に合わないんじゃ…」といったイメージが先行しているようです。
ビオデルマの水クレンジングの中で一番人気の「サンシビオ」は、
無香料 / 無着色 / エチルアルコール無添加/ オイル無添加 / パラベン無添加 / 弱酸性
引用元:ビオデルマ公式サイト
パッチテスト済み(全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。)
ノンコメドジェニックテスト済み(全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。)
心配な方は自分の肌でもパッチテスト等をして試してから使ってみてくださいね。
肌に悪いといわれる理由②界面活性剤が入っているから?
ビオデルマには確かに界面活性剤が含まれています。しかし界面活性剤のすべてが悪というわけではなく、ビオデルマで使われている界面活性剤は「PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)」と呼ばれるものでどのようなものかが公式サイトに掲載されています。
Q.界面活性剤PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズは肌に悪いと聞いて心配です。
A.弊社においてご指摘されている成分PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズを配合している商品は多数ありますが、今までに1件も副作用報告はありません。
文献で調査したところPEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズは非イオン性界面活性剤であり、20年以上の使用実績、皮膚刺激性、眼刺激性、皮膚感作性(アレルギー性)に問題のある報告はありません。
化粧品配合量において通常の使用条件では、一般に安全性に問題のない成分と考えられております。PEG-6(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ等の非イオン性界面活性剤は、シャンプーやボディソープなどに汎用される陰イオン性界面活性剤と比較して低刺激であることが知られており、また皮膚刺激の指標となるタンパク質の変性も少ないことが明らかにされています。
引用元:ビオデルマ公式サイトQ&A
肌に悪いといわれる理由③コットンの摩擦で肌に負担がかかるから?
拭くだけでメイクが落とせるという手軽さを疑問に思うためか、しっかり落とさないと!とコットンで丁寧に拭き取ろうと何度も肌をゴシゴシこすってしまうから。
何度もこすると摩擦のせいで肌に負担がかかり、肌が荒れてしまった!という口コミが散見されるのです。
これはきちんと拭き取り方法を身につければ改善される問題なので、正しい使い方を押さえておきましょう。
- コットンにたっぷりとビオデルマを染み込ませる。
- コットンを指で挟むときの面は出来るだけ広めに。
- 優しく、撫でるように拭き取る。小鼻など細かい面も丁寧に。拭き残しが気になるからとコットンを何度もいったり来たりはNG!
- 汚れが気になる場合は新しいコットンを使う。
ビオデルマをコットンにたっぷり含ませることで肌の滑りが良くなります。
撫でる程度で落ちるの?と不安に思うかもしれませんがここでゴシゴシしてしまうと肌荒れの可能性が…。
メイク落ちがどの程度なのかは次の「ビオデルマを3か月間使ってみた!」をご覧ください。
ビオデルマを3か月間使ってみた!
メイク落ちはどう?
コットン1枚で顔全体を優しく拭き取っていくと7割ほどのメイクが落ちた感覚でした。
続いてもう1枚新しいコットンで顔全体を拭き取ったらコットンにファンデーションの色はほとんど残っていませんでした。
アイラインを1回コットンで半分だけ拭き取ってみた画像がこちらです。

ゆっくりとコットンを1回滑らせてしっかり落ちています。
コットンで何度もゴシゴシする必要はなく、優しく+ゆっくりと拭き取ることで肌荒れを防いでメイク汚れもすっきり!
ビオデルマの良かったところ
良かったところは、
- 目の周りを拭き取っても沁みない!
- 拭き取ったあとはお肌がしっとりする
- メイクを落とした翌朝は小鼻のざらつきが気にならなかった!
- 無香料で水のようなサラサラした液体
- やや敏感肌のため肌荒れを心配したが肌荒れは起きなかった!
スルスル~っと滑らせるだけで落とせてその後は洗顔も保湿も不要!というのは忙しい日や疲れている日に本当に頼れる味方です。1本は常備しておきたい!と思えるアイテムです。
ビオデルマの気になったところと対処法
1.濃いメイクを落とすのは不向き
使用して感じたのはウォータープルーフのマスカラや濃いアイシャドウなどのがっつりアイメイクは完璧に落とすのが厳しいです。
アイラインだけの日や薄めのアイシャドウの日は問題なくきれいに落とせました。
しっかりアイメイクをした日は専用のポイントメイクリムーバーに頼って落とせば目元もすっきりします!

2.コットンの消費量が多い
メイクの状態や顔の範囲によるかと思いますが私はメイクを落とすときに顔半分ずつ、鼻と顎周りと分けて使うのでコットンを最低でも3枚以上は消費します…。
毎日となるとなかなかの消費量ではないでしょうか。
- 朝の拭き取り洗顔用のみに使用する
- 夜どうしてもクレンジングが出来ないときなど使用する時を限定してみる
- 潤いに特化したコットンを使う
3つ目の「潤いに特化したコットン」はシルコットの「うるうるコットン」を使っています。「2分の1の化粧水で驚くほどうるおう」がキャッチコピーで最後までしっかり潤いながら拭き取れるのでおすすめです。

ビオデルマの口コミは?

ビオデルマの悪い口コミ
悪い口コミは「ウォータープルーフマスカラなどポイントアイメイクは落ちにくい」「肌が赤くなった」といった口コミが見られました。
肌が荒れたという方はコットンを変えたらトラブルが減ったとのこと。
肌荒れが心配な方はオーガニックや肌触りの良いコットンを選んでみるのも手です。
ビオデルマの良い口コミ
「肌の調子が良い」「しっかり落ちる!」といった嬉しい口コミが多く見られました。
疲れてメイクを落とさずに寝てしまうことが防げるようになったという方も。いざという時にあると頼れるアイテムですね!
ビオデルマはこんな人におすすめ!
- 時短でクレンジングしたい人
- 家事や育児で夜はクタクタな人
- 敏感肌の人
何といっても時短効果が抜群なので忙しい人におすすめです!
メイク落として、洗顔して、保湿して…なんてやってられない!寝たい…といった日もこれ1本なので忙しい方の強い味方になってくれます!
- 夜は絶対にしっかりダブル洗顔したい人
- アイメイクをがっつりしている人
- コットンで拭き取るのが苦手な人
ダブル洗顔しないと落ち着かない方や毎日がっつりアイメイクの方もレスキュー用として寝室に置いておくととても便利です!
ビオデルマはどこで買える?

ビオデルマはコストコで販売されています。大きめのドラッグストアやドン・キホーテ、ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップでも取り扱っています。
安く購入するにはAmazonや楽天市場などのネット通販が圧倒的ですが偽物の可能性もあるので購入前にレビューを確認してから購入しましょう!
心配な方は楽天市場に公式ショップがあるのでそちらから購入がおすすめです!
ビオデルマのよくある質問
- Qビオデルマ1本はどのくらい持つ?
- A
500mlはおよそ1ヶ月半持ちました!
私の場合は朝の洗顔用としてほぼ毎日、夜は週に1~2回の頻度で使っています。いつもたっぷり使っていますがコスパとしては悪くないかなと感じています!
- Qビオデルマはどんな肌質の人に向いてる?
- A
4種類販売中なので自分の肌質に合いそうなものをチョイス!
敏感肌の他にもオイリーや乾燥肌向けも展開されています。
グレーのピグメンビオは待望の美白ケアとして登場しました。肌の透明感が欲しい人におすすめです。
- Qビオデルマのボトルの開け方が分からない!
- A
キャップ上部に留め具があります。剝がすように引っ張ってください!

初めて購入したとき開け方がよく分からず「??」となりました。キャップの上部に引っかかる部分があるのでそこを見つけてみましょう!
まとめ:ビオデルマは肌にも忙しい人にも良いクレンジングです!
今回はビオデルマの水クレンジングの特徴や口コミについてまとめました。
- 「肌に悪い」の声は外国製からくるイメージやコットンで肌に与える摩擦からきている
- メイク落ちについてはがっつりアイメイクをしている日はポイントメイクリムーバーを使う
- 朝の洗顔や帰りが遅い日や疲れている日のレスキュー用として上手に活用するのもおすすめ
「拭き取るだけで使いやすい」「しっとりした使い心地が良い!」といった良い口コミも多く、コスパの良いクレンジングや時短を考えている方へおすすめしたい商品です。
気になった方はぜひ使ってみてくださいね!

お読みいただきありがとうございました!