【ブログを始める前に】知識ゼロの初心者がやったこと6つ

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログ

ブログを始めるときって何から始めるべきなの?誰もがそのその疑問からスタートするのではないでしょうか。

私も知識がまったくない状態から始めました。専門的な知識もなく、一人で検索しながらのスタートでした。

そこで今回はブログを始める前にやったこと6つとやっておけばよかったなぁ〜ということを記載します。

「ブログを始めてみたいけど何をすればいいの?」「これはやっておけ!ってことはある?」という方に少しでも参考になったら嬉しいです。

「こんなんでも良いんだ〜!」と安心して踏み出すきっかけにしてもらえたらさらに嬉しいです!

スポンサーリンク

1.ブログ用メールアドレスを作る

PCとコーヒー

普段から利用しているメールアドレスを登録してしまうとメールが大量に届いて重要な連絡を見逃したり誤って消してしまうようなことを防ぐためです。サーバーやアフィリエイト系の登録時に使うメールアドレスを取得。私はgmailで作りました。

2.どんなブログにするかを決める

どんな記事を載せよう?と最初に決めることが肝心!と見たので考えてみる。たとえばキャンプやアクセサリーのハンドメイドなど「このことならたくさん記事書けます!」と大声で言えるような趣味は無くて特化ブログは難しそう…と詰まってしまいましたがポイ活だったり、美容のことだったりと小さな好きなものはちょこちょこありました。

ならばいくつかのカテゴリーを集めた雑記ブログにしよう。そして今負けないことはブログやWordPressに対する初心者レベル…。 これも過程や私のように困って検索する人たちに見てもらえるような記事を作ろう!と決めました。ひとまずこれで進めていこうと考えています。

3.ブログの名前を決める

先輩ブロガーさんの「名前候補を決めたら検索してみて!」という記事をいくつか見ました。

同じ名前がすでにあったり有名人のサイトと名前が似ていると検索に引っかかりにくいからだそうです。

あとは読みにくい漢字や長すぎる名前も検索時に敬遠されがちとのこと。なるべく人と彼らない、シンプルでわかりやすいものを心がけると良いみたいです。

4.WordPressで作成することを決める

ブログといえば、アメブロやはてなブログ…?このくらいの知識しかなかった私。しかし無料でブログを運営できるサイトは収益化に制限があったりサービス終了などもあり得るのでおすすめしないとの記事が。収益化が自由で自分でデザインやメニュー画面などを自由に作れる「WordPress」なるものがあるとこのとき知りました。

SEO(検索対策)にも無料ブログよりも強いとのこと。収益化を目指すなら検索結果で多くの人に見てもらえた方が有利ですしね!こうした検討の結果WordPressでブログを作ろう!と決めました。

5.WordPressをインストールする

まずはサーバーをレンタルしてドメインを取得する必要があるとのこと。

「え、お金かかるの?」なんて最初は尻込みしました。でも私の場合お金がかかっていた方が「お金払っちゃったし…」と続けやすいと考えてWordPressをインストールすることにしました。

「ワードプレス ブログ 立ち上げ」のようなワードで検索するとたくさんの先輩ブロガーさんが立ち上げ方を記事にしてくれています。たまたまたどりついたサイトさんの文章に従いされるがままにエックスサーバーでドメインを取得。

テーマは無料で使いやすいとここでおすすめされていたcocoonに。有料テーマは読者さんが増えたり収益化などが本格化してきたらトライしてみようと思っています。

とはいえ、引っ越しはなかなか大変らしく早い方が良いと多くの方がおっしゃってるので迷うところではありますが…

6.Twitterアカウントを作る

作っただけじゃ誰も見てくれないので自分のブログを他の人にも届けたい!ということでTwitterも始めることに。記事をいくつか上げられたら本格的につぶやいたりフォロワーさんを増やしたりしようと思い先にアカウントだけ作っておきました。本格的に発信を始めると同じくらいの時期に始めた初心者さんがフォローしてくれたりWordPressについて同じような疑問を持っているというつぶやきを見て「自分だけじゃないんだ!」ととても心強い気持ちになりました。ブログ開設はこれからで準備中です!という方もたくさんいます。Twitterに関しては同じ目標を持つフォロワーさんがたくさん見つかるのでブログ開設前でも早めに始めてしまうのもおすすめです。

ブログ開設前にやっておけばよかったこと

ドメインをどこから取得するか比較・検討すればよかった…

とにかくサイトを持たないと何も始まらないよね!ということでほとんど勢いでドメインを取得しサイトの卵を作るまでの流れをクイックスタートで数十分でやるという向こう見ずなスタートダッシュを決めてしまった私はサーバーをレンタルできるサイトやサービスがいろいろあることを後から知りました。

料金体系なども比較してから「ここと契約しよう」と決めてからスタートダッシュをすれば良かったです…。これからWordPressで始めたいという方はざっくりと紹介するのでご検討を。

知名度が高くここなら間違いない!というレンタルサーバー3選です。

エックスサーバー

  • 国内シェアNo.1
  • 月額990円〜
  • WordPressのクイックスタートあり
  • 歴史も長くサポート体制も充実
  • どのサーバーを選んで良いか分からない人、WordPressですぐに始めたい人へ

私が契約しているサーバーです。プランはスタンダード。クイックスタートは本当に早くて流れに従って進めていけば「もうこれでブログ出来るの?」と驚きの早さで完了しました。

検討すればよかった、と反省はあるものの「エックスサーバーにしなきゃ良かった」とは思っていません。大手の安定感はさすが、と思えるサービス内容です。迷ったらコレ!という安心感があります。

※エックスサーバーが良いけど複雑な設定は嫌!もっとお安く済ませたい!という方にはこちら↓

wpXブログはエックスサーバーが提供するいわばWordPressの超簡単版。使えるテーマやプラグインなどに縛りがありますがその分シンプルで最低限の装飾機能が備えられていて知識ゼロでも安心です!WordPressがベースになっていて料金も格安なのでお試しでここから入るのもおすすめです♪

ConoHa WING

  • 2018年9月にリリースされた比較的新しいレンタルサーバー
  • 月額652円〜
  • 最大2つ無料でドメインが持てる
  • 処理速度国内最速クラス
  • WordPressの人気テーマが通常よりお得な価格で購入可能
  • WordPressかんたんセットアップ機能あり
  • 他社サーバーの移行も簡単
  • 専任スタッフが付いてシステムの疑問解決やサイト移行をサポート
  • とにかく高速なサイトにしたい、他社からの移行を簡単に済ませたい人へ

「WordPressならconoha一択!」と断言しているブロガーさんも多く見かけます。セキュリティも力を入れていてサポートチャットも反応が早いという口コミも。

ドメインが最大2種類が無料なので2つブログを持ちたい方にもおすすめ。

ロリポップ

  • お値段安め(月額220円〜)
  • 初心者向けで使いやすい
  • 10日間無料お試しあり
  • WordPress利用者満足度NO.1!
  • 料金は安く!でもスペックも良いところが良い人へ

お値段に惹かれますね。安いけどサービスやサポートがイマイチ…なんてこともなく満足度も高い!とにかく安くて、でもしっかりしているところが良い!という方へおすすめです。

ブログ関連の本を読んで勉強すればよかった

マーケティング関連の用語もふんだんに使われるブログ界隈は経験のない私にとって何を言っているかさっぱりわかりませんでした。

「これはまずい!」と思って購入したのがこちらの本↓

すごいタイトル…!と思いましたがトップブロガーのきぐちさんがブログの始め方や用語の解説、文章の書き方、ブログに必要なツールまで初心者でも分かるような優しい文章で書かれていて入門編にピッタリです。

こちらの本を読んでからブログの記事作りを始めれば余計な調べものの時間などが減らせて効率的に進めていけると思います。

色々な方のブログ記事をもっと読めばよかった

ネットで下調べはしたものの、私が見ていたのは初心者の方がどのようにブログ運営を身につけていったか、どれくらい収益を得ているかなどがメインでした。

それも大切なんですがブロガーの方が書いた「ブログの始め方」関連の記事も読むべきでした

トップブロガーさんの記事は要点がまとまっていて文章の勉強になる上に「始める前にこれとこれを用意しましょう!」最短で効率よく準備が出来るように構成されています。

「ブログの始め方」関連のページは企業の公式サイトもたくさん出てきますがトップブロガーの方のブログ記事で自分の経験から学んだことを元にされているような記事はとても役に立ちます

「ブログを始めたいけど効率よく!なるべく失敗はしたくない!」という方はぜひ検索して先輩ブロガーさんから学んでいきましょう。

まとめ

最初はみんな初心者さん。私もまだまだ分からないことはたくさんあるしこれからもたくさん壁にぶつかると思います。

ブログを始めたいけど知識もない…と不安に思っている方!私も本当に知識ゼロで始めました!この記事を読んで少しでも気持ちが軽くなっていただけたら嬉しいです。

一緒に頑張りましょう!

お読みいただきましてありがとうごさいました!

タイトルとURLをコピーしました